なかちんのアウトドア活動記

一児の父ですが少ない休みの日に細々とアウトドアを楽しんでおります。つたない内容かもしれませんがご了承下さい。

MENU

北アルプス百名山全山縦走テント泊登山 計画編

f:id:naka350z:20230904034058j:image

 皆さんはアルプスの縦走登山とかはされたことはありますでしょうか?北アルプス中央アルプス南アルプス日本アルプスは非常に大きな山塊なので百名山などの山を登るには登って降ってくるだけのピストン登山だけではなく行きたりない場所が出てくるでしょう。

 そこで登場するのが縦走登山ですね。私が説明するまでもなく日本アルプスの醍醐味はもはやこの縦走が出来てこそだと私は思います。

f:id:naka350z:20230904034430j:image 今回私的なことなのですが、仕事の都合上勤務先の改装工事で纏った有給が取得可能となったので、かねてから実行してみたいと大きな野望をもっておりました田中陽希さんみたいな一筆書きを北アルプス百名山で実行してみたいと計画することにしてみました。

追記

 この度無事北アルプスの全ての百名山を走破できましたのでこれから何回かに分けて紹介したいと思います。

naka350z.hatenablog.com

 

登山口までのアクセス方法

f:id:naka350z:20230904034058j:image 今まで北アルプスは時間の都合上アクセスの用意な南部が多くそれ以外は28年近く前に中学生の頃に登った白馬岳ぐらいで他に行ったことがなかったのでまずは北部から南下することにしてみます。

 ということで基点の駅の白馬までは

電車移動 JR姫路駅→JR三ノ宮駅

夜行バス 三宮バスターミナル20:30→安曇野IC翌5:15

徒歩移動 安曇野IC→JR豊科駅(2.1km)

電車移動 JR豊科駅6:23→JR白馬大池駅8:11(途中信濃大町で乗り換え)

徒歩移動 JR白馬大池駅8:11→栂池高原(4.0km)約1時間程度

 調べてみたところあまりこれといった方法で栂池高原までのアクセスが多くなかったので白馬大池駅から栂池高原までは歩いてアクセスしてみる予定です。

 その後はロープウェイを利用して栂池山荘の登山口までアクセス予定です。

 

山行計画その1

f:id:naka350z:20230904034755j:image まず日程は9/13から入山で

① 栂池山荘→白馬大池山荘→白馬岳→白馬岳頂上宿舎(泊)

② 白馬岳頂上宿舎→不帰キレット唐松岳五竜岳鹿島槍ヶ岳→冷池山荘(泊)

③ 冷池山荘→種池山荘→柏原新道→扇沢(黒部アルペンルート)→室堂→雷鳥沢キャンプ場(泊)

 という1〜3日目の予定です。2日目が長めの計画ですが、3日目にみくりが池で温泉に入って疲れを少し取りたいのでゆるい計画をしてみました。

 

山行計画その2

f:id:naka350z:20230904034752j:image 続いては立山から南に下って行く計画編です。

④ 剱沢キャンプ場→剱岳→劔沢キャンプ場→立山(大汝山)→一ノ越山荘→五色ヶ原キャンプ場(泊)

⑤ 五色ヶ原キャンプ場→スゴ乗越小屋→薬師岳→薬師峠キャンプ場(泊)

⑥ 薬師峠キャンプ場→薬師沢小屋→大東新道→高天原山荘(泊)

 4日目は雷鳥沢or劔沢のキャンプ場から荷物をデポして劔岳へまずはアタック、その後は立山を経由して五色ヶ原で宿泊予定です。もう少し先まで巻けますが連休中で高天原山荘の予約が取れなかったので泊まってみたかった五色ヶ原でキャンプ予定です。

 5日目は五色ヶ原からスゴ乗越小屋経由して薬師岳、薬師峠でキャンプ予定です。連休中なので天気が良かったら劇混みでしょうね💦

 6日目はこの旅唯一の山荘宿泊予約を入れております高天原です。やっぱりここの温泉は可能であれば毎年でも入りに行きたくなるので疲れを取るためにもこの日は一応最短ルートでの大東新道を使いたいです。5年前にも使いましたがまぁまぁ大変なルートですよね。

 

山行計画その3

f:id:naka350z:20230904034758j:image  続いてはしっかりリフレッシュして休息を取って後半戦に挑んでいきます。

⑦ 高天原山荘→温泉ノ頭→水晶岳鷲羽岳→三俣山荘→黒部五郎小屋→黒部五郎岳→黒部五郎小屋(泊)

⑧ 黒部五郎小屋→双六岳→双六小屋→笠ヶ岳→双六小屋(泊)

 7日目は一度使ってみたかった温泉ノ沢ルートで直登してまずは水晶岳、続けて鷲羽岳、そして三俣山荘でシチューのお昼ごはんを補給し、黒部五郎小屋で荷物をデポして黒部五郎岳をピストン予定です。

 8日目は黒部五郎小屋から実はまだ天気が悪くて行った事のない双六岳経由で双六小屋、そこで荷物をデポして笠ヶ岳をピストンして双六小屋でキャンプです。本当は景色の良い笠ヶ岳山荘でキャンプしたいですが、往復予定なのでやはりここは無難にピストン予定です。


山行計画その4

f:id:naka350z:20230904034801j:image 最後の計画です。

⑨ 双六小屋→西鎌尾根→槍ヶ岳山荘→槍ヶ岳→東鎌尾根→大天井岳→常念小屋

⑩ 常念小屋→常念岳蝶ヶ岳分岐→横尾山荘→涸沢→穂高岳山荘

11 穂高岳山荘→奥穂高岳→重太郎新道→岳沢小屋→上高地→焼岳→中の湯

 最後の南部ですが、9日目は双六小屋スタートして西鎌尾根経由で槍、頂上ピストン、その後東鎌尾根経由で大天井岳、余裕があれば常念小屋まで。

 10日目は常念小屋から常念岳、そこから一旦横尾へ下山、再度登り返して涸沢、出来れば穂高山荘に宿泊したいですが、日程的には人が多そうで微妙ですね😅

 11日目は穂高山荘から奥穂アタック、そのまま重太郎新道で上高地まで下山、余力があれば焼岳にアタックです😂

 

まとめ

f:id:naka350z:20230904034427j:image という感じで一応コースタイム比で×0.7で計算してみて十分可能かなと特段無理のない範囲で計画を今のところ立ててみました✨

 普通に考えて中々実行に至るにはかなりハードルが高く思っても行動に移せない人は多いかもしれませんが、この予定で決行してみたいと思います。

 次回は装備編、余裕があれば食料編と紹介したいと思います。